2020年10月28日
もうすぐ霜月
秋も深まり、朝晩の冷え込みがさらにまして来ました。
高い山は白い帽子をかぶり、紅葉は里へと降りて来ましたね。
きらきらしていた稲穂は刈り取られ、新米が食卓にお目見え!
美味しくてついついおかわりをしてしまう(笑)
栗ご飯に松茸ご飯・・・
デザートには柿、梨、ぶどう、りんご・・・
まさに食欲の秋
秋はたくさんの実りをいただける季節

ということで、今月のテーマ
『大地のおみやげ』
色は≪黄金色≫と≪パンプキンオレンジ≫
たくさんの恵み、かごいっぱいに何が入っていたら
『 』するかしら(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)



高い山は白い帽子をかぶり、紅葉は里へと降りて来ましたね。
きらきらしていた稲穂は刈り取られ、新米が食卓にお目見え!
美味しくてついついおかわりをしてしまう(笑)
栗ご飯に松茸ご飯・・・
デザートには柿、梨、ぶどう、りんご・・・
まさに食欲の秋
秋はたくさんの実りをいただける季節


ということで、今月のテーマ
『大地のおみやげ』
色は≪黄金色≫と≪パンプキンオレンジ≫
たくさんの恵み、かごいっぱいに何が入っていたら
『 』するかしら(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

小さい頃、栗やどんぐりを拾って袋につめて、宝物のように大切にしまっておいたっけ


そしてもうすぐハロウィン
かぼちゃの型のビーズをつけて、さて誰にプレゼントしようかな?
そっと窓辺に置かれていたら、トトロからの贈り物???
なんてニヤニヤしちゃうかも


かぼちゃの型のビーズをつけて、さて誰にプレゼントしようかな?
そっと窓辺に置かれていたら、トトロからの贈り物???
なんてニヤニヤしちゃうかも


信州の短い秋
たくさんの「おみやげ」を楽しんでくださいね!
photo by stripe vision
photo by stripe vision
Posted by わくらぼ食堂 at 10:08│Comments(0)
│puri-flur